てぃーだブログ › 私の一日 › 今・・・!!

2008年07月26日

今・・・!!

娘は23日から咳がひどくて、高熱が3日続いていましたうわーん
原因は、RSウィルスに感染していたからですダウン

食欲もなくて、水分はとれていました汗

25日の夕方から熱も下がり、夕食も食べれるようになりましたピース

今、RSウィルスが流行ってるみたいですので、
感染しないように気をつけた方がいいですよベー

症状が重い子は入院をしていた子もいますダウン

私の娘も入院が必要があるのカナっと思っていましたが、
3日から熱も下がり、抗生剤のおかげで回復していますニコ

まだ、37.7度の微熱と、咳は続いていますが、
だいぶ元気になりましたニコチョキ

早く元気になって遊びにいこ~うねダッシュ

今・・・!!

おばぁーからのもらったマミーと、お菓子を頂いてま~すリボン



Posted by ラベンダー at 13:02│Comments(8)
この記事へのコメント
こんにちは。
大変でしたね。
RSウイルスって冬の病気だと思っていました。
夏でも流行するんですね。
食欲も出てきて一安心。
早く元気になりますように。
Posted by アジアン雑貨 renrenアジアン雑貨 renren at 2008年07月26日 13:52
★アジアン雑貨 renrenさんへ★
こんばんは。
毎日病院に行ってたので大変でした。
私はRSウイルスって最近初めて知りました!

食欲も出て元気に騒いでます。

ご心配かけました☆
Posted by ラベンダー at 2008年07月26日 20:51
RSウィルスってどういうものなんですか
風邪の種類なんでしょうか?
症状としては熱がでるのかな
だいぶ元気になったみたいですね
良かった~早くよくなるといいですね
Posted by eitanママ at 2008年07月27日 06:46
子供の熱冷ましには

親の愛情で絞ったりんご汁


最高の特効薬
だよ〜
Posted by 草かやーまさお at 2008年07月27日 07:44
大丈夫ですか?
熱が下がって良かったです!
美味しいもの食べさせてね。
早く治りますように。(*^_^*)
Posted by ぷりん♪ at 2008年07月28日 04:37
★eitanママさんへ★
ちょっと、調べてみました!!

RSウイルスとは?
冬に流行するRSウイルスは、2歳くらいまでにほとんどの子が感染するといわれているほどにポピュラーな病気です。  
まずは鼻水から始まり、そして39度前後の発熱と咳が続きます。さらに進むと、気管支や肺などに炎症を起こすので「ゼーゼー」「ヒューヒュー」と呼吸する時に雑音が聞こえます。このため、喘息と勘違いする人もいるようですが、ほとんどの場合は8日~15日で回復するみたいです。  
このウィルスはおもちゃをしゃぶるなどして、目・のど・鼻の粘膜に付着して感染しますので、おもちゃを消毒したり手を洗ったりして予防するのは効果的だそうです。

おかげ様でだいぶ良くなってきましたので、
ご安心下さい!(^^)!


★草かやーまさおさんへ★

子供の熱冷ましには
親の愛情で絞ったりんご汁 なんですね!!

私はりんごしりしりがいいかなって思ってあげたら、
たしかにリンゴ汁をよく飲んでいました(*_*)

りんご汁だったんですね(^O^)

ちゃんと、覚えておきますね♪


★ぷりん♪さんへ★

おかげ様でだいぶ良くなってきましたので、
ご安心下さい!(^^)!

今起きて、早速走り回ってます(^^♪
Posted by ラベンダーラベンダー at 2008年07月28日 07:40
娘さんは元気になりましたか?
しばらく遊びに来ていない間に大変でしたね。
ラベンダーさんは元気ですか?
早く元気になって、楽しい夏の思い出がたくさん作れますように!!
Posted by 桜のとなり桜のとなり at 2008年07月28日 12:47
★桜のとなりさんへ★

私もなかなか、遊びにいけなくてスイマセン(+_+)

高熱が続いていた時は心配でしたが、
熱が下がってご飯を食べれるようになって
一安心しました(^ム^)

私も少し鼻水があってきついですが
大丈夫ですョ(^^)

娘は今日も保育所を休んで
病院へ行ってきました!!

元気になってたくさん、夏の思い出を作りたいです♪
Posted by ラベンダーラベンダー at 2008年07月28日 14:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。