てぃーだブログ › 私の一日 › ひな祭り♪

2008年03月03日

ひな祭り♪

今日は娘にとって2回目のひな祭りです花
去年は、旦那様の実家へ行って、ひな祭りを祝いましたが花笠
今年は、我が家でちらし寿司とあさりのお汁、菜の花のゴマ和えを食べましたニコニコ

ひな祭り♪

色鮮やかにできて、自己満足してましたチョキ

残念ながら、お雛様はいませんでしたが、料理でひな祭りの気分になりましたハート

あと、頑張って、三色ゼリーを作ってみましたピース

ひな祭り♪

分かりますか~~??

赤はイチゴをすりおろしてイチゴゼリーに、
白はミルクゼリー、緑は抹茶ミルクゼリーにしてみました音符オレンジ
初めて作ったわりには、結構いい感じに出来上がっていましたOK
娘も、眠い中、おいしく食べていましたニコ

これからも、すくすく元気に成長してねリボン




Posted by ラベンダー at 23:57│Comments(8)
この記事へのコメント
そういう演出大好きです~。
ひし餅型のゼリーなんておしゃれ♪しかも美味しそう・・。
食べたい(≧∇≦)
Posted by う~まく~コンビう~まく~コンビ at 2008年03月04日 11:58
きれいなちらし寿司にひし型ゼリー、さすがですね~♪
素敵なお母さんですね!
私も見習ってお料理上手になりたいな~。
Posted by 桜のとなり桜のとなり at 2008年03月04日 13:05
おいしそう!
ラベンダーさん料理上手ですね♪
手作りって雛祭りができていいですね。
子供にとって良い思いでになりますね(´▽`)
Posted by *リカちゃん* at 2008年03月04日 13:46
お料理本から跳びぬけたみたいにきれいだね~♪
ラベンダーさんの見ちゃうと、私のはとてもじゃないけどお披露目できないわっ(^m^*)
娘っち、旦那様も大満足だね~!!
うちは、ちらし寿司の予定が巻き寿司になり、いつもよりは豪華だったと思うんだけど、旦那&息子1号・2号は何も言わずガツガツたいらげていました・・・(-_-;)
これだから男って…(`Δ´)/
Posted by 3児の母 at 2008年03月04日 15:01
へ~!!お料理、手が込んでいますね☆(見習わなきゃ)汗
ラベンダーさんの娘ちゃん、健やかな成長お祈りしますヽ(●´ε`●)ノ
Posted by みんむみんむ at 2008年03月04日 16:45
> う~まく~コンビさん
何かのイベントの時にはつい、頑張ってしまいます♪
行事の食事は大事ですよね(^^♪
ひし形ゼリー、結構いい感じの甘さでしたよ(*^^)v
ぜひ、作ってみては??

> 桜のとなりさん
素敵なお母さんっと、褒めて頂いてありがとうございます!!
私はまだまだ、料理は得意ではないので、
本を見ながら作ってますョ(^O^)
桜のとなりさんの方が、料理上手だと思いますよ(*^^)v

> *リカちゃん*さん
私は、料理は得意ではないですョ。
本を見ながら作っています(^O^)
行事の食事にはつい、頑張ってしまいます!!
ホントはケーキを買おうか、迷いましたが、
手作りにしようと頑張りました!(^^)!
私もいい思い出になりました(^^♪

>3児の母さん
私は、本を見て作りましたョ(^O^)
娘は寿司が嫌いみたいで食べなかったケド、
ゼリーはおいしく食べてくれました(^^♪半分はこぼしてたけど。
巻き寿司も楽しそうですね(^◇^)
男にとって、ひな祭りは関係なさそうですね(-。-)y-゜゜゜
でも、たいらげてくれたって事は満足したんじゃないですか~??

>みんむさん
本見ながら、作ってますョ(^◇^)
三色ゼリーは、頑張ってみました(*^_^*)
結構いい感じの甘さで良かったです(^^♪
Posted by ラベンダーラベンダー at 2008年03月04日 23:36
はじめまして。
おいしそう!!きれいなちらし寿司、手作りていいですね。
わたしも、ラベンダーさんに見習って、料理がんばりたいです。
Posted by る at 2008年03月05日 16:58
> る さん
はじめまして!!
ご訪問ありがとうございます(^^♪

色とりどりできて、自己満足しました(*^^)v
るさんも、楽しんでお料理頑張って下さいね(*^_^*)
Posted by ラベンダーラベンダー at 2008年03月05日 17:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。