てぃーだブログ › 私の一日 › 3月ですね~♪

2008年03月01日

3月ですね~♪

早いもので3月になっちゃいましたね~サクラ
ひな祭りももうすぐ花笠ですねだんご

娘は、少しずつ元気になってきましたが、まだ、咳と鼻水が続いていますぐすん

ちょうど、2週間前に娘の保育所の内定が届きましたニコニコキラキラ 
その内定通知書には面接の日程が書かれていなくてがーん
いつ、面接があるのか、郵便物が気になる毎日ですハート
娘が生まれて、ずっと一緒にいたので、ちょっと、淋しい感じもありますがぐすん
保育所で、お友達ができて、色んな事を体験しながら育ってほしいと思いますピース

3月ですね~♪



Posted by ラベンダー at 23:58│Comments(4)
この記事へのコメント
ラベンダーさん

  娘さん、はやく

 元気になるといいですね。
Posted by 卑弥呼 at 2008年03月02日 00:22
娘っち、回復に向かっているようでよかった♪
保育所入ってしばらくはママと離れた寂しさから、体調崩したりするかもしれないけどお互い頑張ろうねぇ~!!
愛嬌もちの娘っちの事だからですぐに慣れると思うよ~(*^o^*)

今まではチブラー達だけだったので、ひな祭りはひなあられだけで済ませていたけど…(^_^;)
今年は姫の初節句だから、ちらし寿司でもつくってみようかなぁ~♪と、らしかぬ計画を企てています(^m^)v
Posted by 3児の母 at 2008年03月02日 00:52
こんばんわ!!
娘さん大丈夫ですか~
早く元気になりますように・・・
保育園デビューですか??
最初は後ろ髪引かれる思いですけど
集団生活にも慣れますし、学芸会など行事が楽しみですよ~
Posted by おはなおはな at 2008年03月02日 21:12
>卑弥呼さん
返事が遅くなり、スイマセンでしたm(__)m
娘は元気になってきましたが、
まだ鼻水がでてきます。
もう少しかかるカナ?!
ご心配ありがとうございます(^^♪

>3児の母さん
返事が遅くなり、スイマセンでしたm(__)m
鼻水がなかなか治りませんが、元気ですョ(^◇^)
ご心配ありがとうございます(^^♪

保育所、私も娘も初めは慣れないかもしれませんが、 
お互い早く慣れるように頑張らないといけませんね!!

娘さんの初節句は何をしたのカナ~??
私も何を作ろうか考えてなくて、
夕方から、ちらし寿司を作ろうと始めました(^^♪

>おはなさん
返事が遅くなり、スイマセンでしたm(__)m
娘は大丈夫ですが、まだ、鼻水が・・・。
ご心配ありがとうございます(^^♪

娘も保育園デビューですよ~!!
私の方がドキドキで、怖いです。
でも、集団生活から色々な事を学んでほしいです!!
いろんな行事が楽しみです(*^_^*)
Posted by ラベンダーラベンダー at 2008年03月03日 23:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。